アーカイブ
月を選択
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
新型コロナウイルス対策!!営業できるからこそ責任ある行動を!
2020年04月15日
耳にタコができるくらい「新型コロナウイルス」というワードを聞きました。
色んな情報が錯綜し、世界が混乱の中にいます。
では私たちができることは何なのか。
どんな価値観で生きていくべきなのか。
働いていていいのか?
働いていいのなら、背負う責任はどうなのか?
私自身も迷っていますが、私の目線でお話させて頂けたらと思います。
もはやコロナウイルスはどこから来たのかとか
太陽の黒点運動周期とか中国の策略とか
そんなこと興味の範囲から逸脱する事態になってしまいました。
今回は学術的な話や情報ではなく、現場の現状や
働くことに対する考えを述べます。
現状
働けなくて困っている人。
テレワークで働ける人。
テレワークできない人。
大きく分けてこの3パターンに分けられるのではないかと思います。
私たちは3番目のテレワークできない人、の業種に入ります。
ポスティングですので、現場をテレワークとはさすがにいかないですね(^_^;)
新型コロナウイルに対しては考え方や価値観が人によって大きく違うのが厄介です。
年代によっても違いますし、家族構成でも変わる。
政府が一方的に自粛を呼びかけても考え方を統一することはできません。
そもそも働いていい業種、働いちゃダメな業種って線引きした時点で
働いていい業種には除菌の徹底や各種指導を入れるべきで、働いちゃダメな業種には金銭の保障をするべきで。
保障の話はあふれかえっているので割愛しますが…
働いていい業種として、組織を稼働させている私が考える働くことへの解釈としては
一言で話しきれるものではありませんが、
経済を回す一人として、頑張るしかないと思っています。
もちろん完全休業したほうがいいのではないかとか
現場にでているメンバーの安全も気になります。
コロナへの感染の危険だけでなく、ストレスのたまった社会の矛先になりかねないのも事実です。
現場ではポストに「コロナ感染拡大防止のためチラシ投函禁止」という張り紙を確認するほどに
なっております。
チームで動いているため社用車内には3密の環境が一時的にですが存在します。
「感染」というワードにフォーカスし、拡大を防ぐという意味では
働いている場合ではないですね(^_^;)
しかし「経済」をストップさせてしまったら
暮らしていくことのできないメンバーを生んでしまいます。
苦渋の選択です。
このような状況でたらればを語っても仕方ないので
現実的な話だけをして終わりたいと思います。
苦渋の選択ですが、
私どもは営業します。
働いてもいい業種の一員として経済循環を守ります。
換気、除菌、マスク着用徹底、集会の短縮、定時退社など
私たちができるすべての対策を取ったうえで営業します。
受注状況の悪化がどこまで行くか不明ですが
組織の維持を最優先に考え、このコロナを乗り越えて見せます!!
5月はコロナに負けるなキャンペーンとして
すべての配布料金を安くしております!!
苦しいのはみんな同じ。
みんなでコロナに勝ちましょう(^^♪
考えのまとまらない文章になってしまいすいません(^_^;)
各社用車に配置した手指消毒液
~愛知、名古屋でポスティングするなら
ポスティング一筋25年目の
株式会社メルポスサンデックにお任せ!~
2972views